【僕ヤバ】原作の特装版ってどんな内容? 特装版を買うべきか。

ラブコメ
スポンサーリンク

単行本の累計発行部数230万越えの人気作。ネットで話題になり、その人気が爆発しました。そんな人気作品の「僕の心のヤバいやつ」、愛称「僕ヤバ」。

実は、単行本には特装版と呼ばれる、特別なものがあるんですね。

ここでは、僕ヤバ特装版と通常版の違いや、特装版の内容について書いていきます!

特装版は、こんな人にオススメ!
  • 僕ヤバがめっちゃ好き
  • 僕ヤバをもっと知りたい!
  • 山田のイラストをカラーで見たい!

僕ヤバ 特装版とは。

僕ヤバの特装版とは、僕ヤバの特別な単行本です。表紙のイラストが僅かに異なり、「特装版」と書かれています。原作の3,4,5,6,7巻に特装版があります。

そして特装版は、原作に加えて、薄い冊子が付いてきます。

僕ヤバ 通常版と特装版の違い

通常版と特装版の主な違い特装版
表紙通常版と僅かに異なる
内容単行本の内容+αとイラストがある
値段通常版より400円以上高い

僕ヤバの通常版と特装版の違いについて。結論から言えば、単行本の内容に差は、ないです。表紙のイラストがちょっと違うくらいです。

大きな違いは、付録の有無と値段です。特装版には薄い冊子、おまけみたいなものが付いてきます。そして値段が大きく異なります。巻によりますが、原作は通常528円で、特装版は、990円です。

したがってこの別冊の内容を見たいかどうかで、買う必要があるかどうか決まるでしょう。

僕ヤバ 特装版の内容

僕ヤバの特装版の内容について書いていきます。私は、出来れば特装版も皆さんに読んでみて欲しいので、内容に関するネタバレは、伏せておきます。

特装版の内容は、大きくこの2つです。

特装版の内容
  • 原作にはない短編集
  • ちょっとしたカラーイラスト

内容① 原作にはない短編集

原作、つまり単行本やマンガクロスにはない短編のお話が描かれています。イメージ的には、原作の話に付いてるおまけの話みたいな感じです。

ちょっと本編には関係ないけど、楽しいお話が5話ほど入っています。
僕ヤバファンなら知っておきたい情報も入っているかもしれません!ここでしか読めない話があります。

内容② ちょっとしたカラーイラスト

特装版の最初の数ページにちょっとしたイラストがあります。しかもカラーです!
山田の小学生の時のイラストなど、山田杏奈が好きな方にはたまらないイラストが入っています

イラストが好きな方には、嬉しい特典です!

僕ヤバ 特装版を買うべきか。

僕ヤバの特装版を買うべきなのか、考えていきます。僕ヤバの特装版には、魅力がありますが。買うほどの魅力なのか。

そこで僕ヤバ 特装版のメリット・デメリットについて、書いていきます。僕ヤバの特装版を買うか、買わないのか、決断しやすくなればなぁと思います。

僕ヤバ 特装版のメリット

僕ヤバ特装版のメリットについて書いていきます。

僕ヤバ 特装版のメリット
  • 原作にない話が読める
  • 僕ヤバに詳しくなる!
  • 山田の可愛いイラストを楽しめる!

メリット① 原作にない話が読める

原作にない話が読めるのは、大きなメリットです。マンガクロス、単行本にもない話が読めるので、僕ヤバをより楽しむことが出来ます。

短編ではありますが、もっとドキドキして、二ヤついて僕ヤバを読んでしまうでしょう!

メリット② 僕ヤバに詳しくなる!

原作にない話が読めるということは、特装版を読んでいない人よりも僕ヤバに詳しくなります。特装版でしか知れないような情報もあります。

そのたえ僕ヤバに詳しくなれるでしょう。

メリット③ 山田の可愛いイラストを楽しめる!

山田のイラストがカラー付きで見れます。山田杏奈が好きだ、推しだ。という方にはたまらないイラストが多いです。

なので特装版では、山田のイラストを楽しむことが出来ます!

僕ヤバ 特装版のデメリット

僕ヤバの特装版には、メリットもありますが。もちろんデメリットも存在します。次は、デメリットについて考えていきます。

僕ヤバ 特装版のデメリット
  • 既に通常版を持っていると、損した気分になる
  • 本編とは関係がない

デメリット① 既に通常版を持っていると、損した気分になる

通常版を持っているのに特装版を買うと、単行本のスペアが出来てしまいます。そのため既に通常版を持っている方にとって、特装版を買うと損した気分になってしまうかもしれません。

なので、メルカリで特装版だけ買うか。原作の単行本をブックオフなどに売ると良いかもです。

デメリット② 本編とは関係がない

本編とは関係ないのに、通常より400円高いです。しかも短編集なので、話も少ないです。

そのため僕ヤバが大好きでもない限り、買う必要性は低いでしょう。

僕ヤバ 特装版は、こんな人にオススメ!

特装版の内容や魅力を知り、特装版を買うと良いかもしれない方を列挙していきます
実際に買うのかは、任せますが。特装版を読むと、僕ヤバの魅力が大きくなるかもです。

特装版は、こんな人にオススメ!
  • 僕ヤバをもっと知りたい!
  • 山田杏奈が好き!
  • 僕ヤバを楽しみたい!

やはり特装版には、原作にはないお話が詰まっており、僕ヤバをもっと知りたい!という方にとてもオススメです。また山田杏奈のイラストがいくつか入っています。そのため山田が好きだというだーやまファンの方も見ると幸せになるかもしれません。

そして何より僕ヤバをもっと楽しみたい!という方に読んでみて欲しいです!

特装版の入手法

特装版が欲しくなった!という方へ。特装版を入手する方法を紹介します。入手する方法は、主にこの3つです。

  • 書店
  • ネット:Amazon、楽天ブックス、honto
  • メルカリ

書店に在庫があれば、特装版を買うことが出来ます。実際、私も5巻の特装版は書店で購入しました。ただ既に売り切れている可能性もあるので、書店での購入はオススメ出来ません。

しかしネットであれば、売り切れの心配がありません。Amazonなどであれば、書店に行く手間もなく購入可能です。

そしてメルカリなどで中古のものを購入することも出来ます。特装版は、990円と高いです。加えて通常版を既に持っている方は、損した気分になるでしょう。
したがってお得に買うならメルカリです。

僕ヤバ 3巻の特装版をAmazonで購入する
僕ヤバ 4巻の特装版をAmazonで購入する
僕ヤバ 5の特装版をAmazonで購入する
僕ヤバ 6巻の特装版をAmazonで購入する
僕ヤバ 7巻の特装版をAmazonで購入する

まとめ

僕ヤバの特装版についてまとめていきました。
僕ヤバの特装版には、ファンには嬉しいイラストや短編集があります。

購入するかどうかは、あなた次第ですが。特装版を読むと僕ヤバの面白さが増えるかもしれませんね。

そして、アニメ化がマジで楽しみ。

コメント