dアニメストア for Prime Video オススメの恋愛アニメ 27作品!

オススメ!アニメ
スポンサーリンク

こんな恋してみたいな、古い恋愛アニメみたいなぁー、ラブコメで面白い作品ないかなという方へ!

dアニメストア for Prime Videoにあるおすすめの恋愛アニメ作品を27個紹介します。どの作品も非常に面白く、楽しいのです!

16個の中から1つでもあなたがハマる恋愛作品があれば良いなと思います!

dアニメストア for Prime Videoとは

dアニメストア for Prime Videoとは、プライムビデオで配信している作品とdアニメストアで配信している作品の一部を視聴できるサービスです。

図で示すとこんな感じになります。

またdアニメストア for prime videoの概要は、こんな感じになります。 作品数は、非公開なので概算です。

  • 作品数:約3000
  • 月額料金:940円
  • 無料体験期間:30日

作品数は、プライムビデオの全作品とdアニメストアの一部の作品になります。dアニメストアfor prime videoだけであれば月額料金は、440円です。そしてdアニメストア for prime videoでは、30日間無料体験も可能です。

以下の記事で紹介している登録方法は、AmazonStudentですが、dアニメストア for prime videoもほとんど同じ手続きです。dアニメストア for prime videoの申し込みページは、こちらになります。

dアニメストア For Prime Videoの申し込みページ

dアニメストア for Prime Video オススメの恋愛アニメ27選!

次は、dアニメストア for prime videoで視聴できるおすすめのラブコメ作品を紹介していきます。どれも☆3以上なので、非常に面白い作品になっています。

紹介するラブコメは、評価の低い順に記載していきます。個人的にオススメなのは、この5つでしょうか。しかし他の作品も素敵です‼

個人的にオススメな作品
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
  • 中二病でも恋がしたい!
  • 女子高生の無駄づかい
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
  • 氷菓

弱キャラ友崎くん

©屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん」製作委員会

評価3.7

見ているだけで少し恥ずかしくなる場面があります。そのため苦手な方は多いかもしれません。最初は、少々胸糞悪いですが、後半に良くなっていきます。見進めていくうちに、ただのいじりから甘い感じの雰囲気になります。最初に結構忍耐のいるストーリです。

ドSな小悪魔系のヒロインが好きな方にお勧めの作品です。

あらすじ

「後輩の女子に泣かされた……!!」
ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、
スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた!
先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は──
『長瀞さん』!
憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。
あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。

INTRODUCTION|STORY|TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」公式サイト

探偵はもう、死んでいる。

©2021 二語十・うみぼうず/KADOKAWA/たんもし製作委員会

評価[star rate = “3.8”

タイトルに引っ張られては、ダメです。ミステリーとか推理系の感じではありません。SFアクションっぽいアニメになります。作画の良さとシエスタの可愛さが魅力の作品です!

批判半分、称賛半分くらいの物語ですので、合う合わないがはっきりすると思います。

あらすじ

「君、私の助手になってよ」

巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、
上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、
探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。
二人は世界の敵と戦うため、
三年にもわたって世界中を飛び回り、
目も眩むような冒険劇を繰り広げ
-やがて死に別れた。

激動の日々から一年。
高校三年生になった君塚は
日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、
ごく普通の学生生活を送っていた。
そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。

「あんたが名探偵?」

同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、
過去と現在を繋ぐ壮大な物語が
再び始まろうとしていた- 。

Story -TVアニメ「探偵はもう、死んでいる。」公式サイト

ゆらぎ荘の幽奈さん

©ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会

評価[star rate = “3.9”

設定が色々ぶっ飛んでいる作品です。エロが基本の物語なので、内容に焦点を当てている方には、退屈かもしれません。そのためお色気、ハーレム系のアニメが好きな方にオススメです。

何も考えず、楽しめる作品かなと思います。

あらすじ

肉体派霊能力者・冬空コガラシ。
悪霊に取り憑れて、大借金を背負わされたかれは家賃のや牛部屋を求め、いわくつきの温泉宿・ゆらぎ荘へ下宿することに。

そこにいたのは成仏できない女子高生地縛霊の幽奈さんをはじめ、常識では考えられない美少女ばかり。

女性しかいないゆらぎ荘の住人から入居を反対されるも、なんとかくらし始めたコガラシだったが…。

Story | TVアニメ「ゆらぎ荘の幽奈さん」公式サイト

中二病でも恋がしたい!

©虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会

評価[star rate = “3.9”

京アニが制作した作品です。最初は、ただの中二病と主人公の恋愛かと思いきや、物語が進むにつれて中二病になった秘密などが明かされます。ただの萌え、中二病のアニメではないところがポイントです。

また作画が異常に良くて、非常にワクワクする作品になっています。

あらすじ

勇太は、元中二病。中学の卒業と共に「中二病」を卒業はしたものの、彼にとって闇に葬りさりたいほどの忌まわしい記憶となった。

「闇の炎に抱かれて消えっ!」

その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。

順風満帆な高校生活が過ごせるように、入学初日「生涯封印!」中二病との決別を誓った。

一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。

STORY – ストーリー | TVアニメ『中二病でも恋がしたい!』公式サイト

ReLIFE

©夜宵草/comico/リライフ研究所

評価[star rate = “3.9”

大人になってから高校生をやり直す、という大学生・社会人なら考えたことのある設定でしょう。

大学生や社会人になると学園物には、結構飽き飽きしますが。このアニメは、大人の方でも共感できる物語になっています。人間関係のドロドロとした感じもなく、気軽に見れる作品でしょう。

あらすじ

海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。
その後の就活もうまく行かず、
親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。
悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……
途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。

夜明は海崎にニートを対象にした
社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。
その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、
1年間高校生として高校に通うことだった――。

TVアニメ「ReLIFE」オフィシャルサイト

僕らはみんな河合荘

©宮原るり・少年画報社/委員会はみんな河合荘

評価[star rate = “4.0”

割と古いアニメですので、作画の好き嫌いがあるかもしれません。しかしギャグや青春ラブコメのある作品です。原作が傑作との声も多いです。

個性的なキャラも多く、エッチな場面もあります。日常系のほんわかしているアニメが好きな方にオススメ出来る作品です。

あらすじ

親の転勤で一人暮らしを始めることになった高校一年生男子・宇佐は、「河合荘」というところで下宿する。

そこには、憧れの先輩・律も住んでおり、楽しみだったが。

ドMのルームメイト・城崎や美人で巨乳だが男に恵まれない酒乱女・麻弓、腹黒猛禽女子大生・彩花など、個性的な住人たちも住んでいた。

宇佐は楽しい高校生活が送れるのか。

あらすじ|TBSテレビ:僕らはみんな河合荘 公式ホームページ

Just Because!

© FOA・PINE JAM/「Just Because!」製作委員会

評価[star rate = “4.0”

エロやキャラの可愛さで乗り切ろうとしていない良作です。設定もぶっ飛んでなくいい意味で普通です。あまり刺激のないアニメですが、続きが気になってしまう物語になっています。

心情の描写も良く、甘酸っぱい青春や普通のラブコメが好きな方にオススメです。

あらすじ

高校三年の冬。
残りわずかとなった高校生活。
このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。

突然、彼が帰ってくるまでは。

中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。
季節外れの転校生との再会は、
「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、
小さなスタートの合図を響かせた。

「Just Because!」公式サイト

さくら荘のペットな彼女

© 鴨志田一/アスキー・メディアワークス/さくら荘製作委員会

評価[star rate = “4.1”

不思議な恋愛作品です。萌えや照れというより、天然な感じの恋愛です。エロ要素が多いのですが、なぜかピュアな感じがあります。

またテンポも良く、ギャグや話の構成も面白い作品です。ただ私は、普通かなって思いました。

あらすじ

学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、「脱・さくら荘!!」を誓う毎日。そんなある日、「さくら荘」に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人たちから守らねば!と考える空太だったが、ましろにはとんでもない秘密があった。なんと彼女は外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!

空太は寮生たちによってましろの“飼い主”に任命されてしまう。こうして凡人・空太と天才少女・ましろの“飼い主とペット”生活が幕を開け・・・?

この物語は、変人と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメである。

ストーリー – Introduction|『さくら荘のペットな彼女』アニメ公式サイト

まよチキ!【TBSオンデマンド】

©あさのハジメ・メディアファクトリー/まよチキ!製作委員会

評価[star rate = “4.2”

かなり昭和、というか色々古いと感じてしまうアニメになります。王道で変な設定になっているので、苦手な方も多いかもしれません。また男装している女子が中心になっているため、普通に可愛い女の子との青春ラブコメが好きな方には、オススメ出来ません。

昭和で古い感じのアニメも良い、という方にオススメかもしれません。個人的には微妙な作品です。

あらすじ

生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という
不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、
理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。

実は、スバルは女だったのだ。
奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

まよチキ! 公式ホームページ|TBSテレビ

女子高生の無駄づかい

©ビーノ/KADOKAWA/女子高生の無駄づかい製作委員会

評価[star rate = “4.2”

ラブコメではなく、ギャグアニメなのですが。ギャグが本当に面白いです。まさに女子高生の無駄づかいです。恋愛要素がありませんので、オススメの恋愛アニメとは言えませんが。

面白いアニメなので、紹介します。笑いたい、という方にオススメのアニメです。

あらすじ

ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、
とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、
アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、
いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、
個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を
無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

スタッフ&キャスト | TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式サイト

ホリミヤ

© HIRO・スクウェア・エニックス/「ホリミヤ」製作委員会

評価[star rate = “4.2”

少女漫画に近い恋愛アニメ作品です。ラブコメのように告白するまでを描くのではなく、告白してからを描いているというイメージです。

女性の方でも非常に見やすいです。結構リアルな恋愛を描いているので、恋愛系の作品が好きな方に超おすすめです。

あらすじ

堀 京子は、美人で成績も良く
学校ではクラスの中心的存在。
だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず
家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。
ある日、ケガをした弟 創太を
見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。
「堀さん」
そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで――
クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!?
恋愛、友情。
青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

TVアニメ「ホリミヤ」 | MBS

フルーツバスケット

© 高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会

評価[star rate = “4.2”

原作が全世界累計3000万部と超有名な作品です。20001年に放映された作品をリメイクした作品です。そのため作画に原作っぽさがありませんが、現代風で個人的には好きです。

少女漫画でちょっと変な設定がありますが、普通に泣けるアニメで、内容もしっかりしています。旧作の方がすごいという声もありますが、新作も良いと思います!

あらすじ

母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、
その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。
ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。
由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、
解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が
女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。
『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。
しかし、終わらない宴はない――誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。
その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。

INTRODUCTION | TVアニメ「フルーツバスケット」公式サイト

とらドラ!

©竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス/「とらドラ!」製作委員会

評価[star rate = “4.2”

ツンデレが好きな方、ラブコメが好きな方にもってこいの作品です。多くの方が「このアニメがラブコメで一番!」と考えている物語だと思います。

なぜなら、ヒロインの性格が本当に良いです。ツンデレのツンとデレのバランスが非常に良く、見ているだけでキュンキュンします!

あらすじ

生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。

彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に0人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜

虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!

テレビ東京・あにてれ とらドラ!

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

©「あの花」制作委員会

評価[star rate = “4.2”

名作中の名作です。涙なしには見れない物語です。多くの視聴者が感動して、大ファンになったでしょう。実際、10周年記念のイベントには、多くの参加者が集まりました。

「あの花」をまだ見ていない方は、見ないとダメです。このアニメを見てないのに「アニメが好き」なんて言うことは出来ないですよ!

あらすじ

昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。ギャル友達に流され気味の”あなる”。進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。あの日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。| アニメ公式サイト ,©ANOHANA PROJECT

政宗くんのリベンジ

©竹岡葉月・Tiv・一迅社/「政宗くんのリベンジ」製作委員会

評価[star rate = “4.3”

2期の制作がおよそ5年越しに決まった作品です。どのキャラも非常に可愛らしく、個性が豊かです。そして女の子に復讐するためにイケメンになって…という設定も珍しく、新鮮な感じがします。

もし王道のラブコメに飽き飽きしている方は、見てみると良いかもしれません。

あらすじ

復讐するために、俺はこの町に帰ってきた! 8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。そう、すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという、復讐のために–。

豚足と呼ばれた男|TVアニメ「政宗くんのリベンジ」公式サイト,竹岡葉月・Tiv・一迅社/「政宗くんのリベンジ」製作委員会

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版)

©谷川流・いとうのいぢ/SOS団

評価[star rate = “4.3”

ライトノベルの中で最も有名と言っても過言ではない作品です。恋愛とミステリーの掛け合いで、ザ・ライトノベルという感じの物語です。原作は、シリーズ累計2000万越えで「このライトノベルがすごい」初代1位の作品になっています。

恋愛要素は、少ないものの萌えやちょいエロがあり非常に楽しいです。そしてヒロインのツンデレもめっちゃ良い。ツンデレ好きは、見ないと損です。

あらすじ

「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

©2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 ©2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団

電波女と青春男

©入間人間/アスキー・メディアワークス/『電波女と青春男』製作委員会

評価[star rate = “4.4”

不思議な雰囲気のあるアニメです。恋愛としても面白いですが、ギャグアニメのような感覚でみるのも良いでしょう。ヒロインも可愛いので、萌え系のアニメでもあるかもしれません。

知らない人が多い名作という感じです。ただ物語にクセがあるので好き嫌いは、ハッキリすると思います。不思議な感じの作品が好きな方、厨二病っぽいアニメが好きな方にオススメです。

あらすじ

宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住む事になった主人公・丹羽真。

彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった!

しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。
だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫……してみたり。 宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。

あらすじ|TBSテレビ:電波女と青春男 公式ホームページ

3月のライオン

©羽海野チカ・白泉社/「3月のライオン」アニメ製作委員会 ©羽海野チカ・白泉社

評価[star rate = “4.4”

将棋のアニメです。しかし将棋がなくても成立してしまうアニメだと思うので、将棋をメインに見ない方が良いかなと思います。また恋愛というか、人間のドラマの方がシックリ来る気がします。

ドロドロした内容も易しい雰囲気で表現されているので、見やすいでしょう。家族愛やシリアスなアニメが好きな方におすすめです。

あらすじ

主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

アニメワールド 3月のライオン,羽海野チカ・白泉社/「3月のライオン」アニメ製作委員会

化物語

©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

評価[star rate = “4.4”

不思議な世界観で話すシーンが多いですが、ちゃんとラブコメの作品です。ヒロインが非常に個性的でミステリーのような面白さがあります。

ただ作画や展開にクセが強く、ストーリーも理解しにくいです。1話で「うわっ」となってしまうところもあります。しかし話数を進めていくごとに話が分かっていきます。斬新な作品を求めている方におすすめです。

あらすじ

同級生である戦場ヶ原ひたぎの抱える秘密を知った阿良々木暦。そして問題解決のために協力を申し出る暦。実は暦もひたぎ同様、人に言えない秘密を隠していたのだった…。それをきっかけに暦は、怪異に出遭った少女たちを助けるために次々と奔走することになる…。

概要 | 化物語 – 西尾維新アニメプロジェクト,西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

狼と香辛料

©支倉凍砂・アスキー・メディアワークス/「狼と香辛料」製作委員会

評価[star rate = “4.5”

商売×恋愛という感じのアニメです。商売にも人間の醜い欲も表現されており、ファンタジーな世界なのにリアリティがあります。ツンデレなヒロインと冷静な主人公との掛け合いが楽しめると思います。

待ったりしてるのかと思いきや、意外とドキドキする展開があります。まったりした恋愛が好き、恋愛だけのアニメでは満足できない方におすすめでしょう。

あらすじ

馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発つ道すがら、荷台に積んだ麦束に埋もれて眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、自らを豊作を司る神”ホロ”だと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスは共に旅することを了承する。そんな二人旅に思いがけない儲け話が持ち掛けられる。近い将来、ある国の銀貨が値上がりするというのだ。その儲け話のカラクリを探るべく、ロレンスは話に乗って事件へと巻き込まれていく。

狼と香辛料 Official web site (spicy-wolf.com),支倉凍砂・アスキー・メディアワークス/「狼と香辛料」製作委員会

CLANNAD

©VisualArt’s/Key/光坂高校演劇部

評価[star rate = “4.6”

涙なしには見ることのできない作品です。学園もので感動できる物語が好きな方にイチ押しのアニメです。ただ作画にクセがあり、どの人物も同じような表情、顔に見えます。しかし慣れれば、問題ないでしょう。

日常、不思議、感動、ラブコメ、シリアスとバランスの良い名作です。

あらすじ

「けいおん!」の京都アニメーションが贈る伝説のアニメ。原作はピュアな感動に満ちたストーリーで人気を博した同名の恋愛アドベンチャーゲーム。

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ,©VisualArt’s/Key/光坂高校演劇部

月がきれい

©feel. /2017年「月がきれい」製作委員会

評価[star rate = “4.6”

中学生を舞台にした恋愛アニメです。高校生とは異なった中学生らしい恋愛が描かれています。作画、音楽、声ともに非常に質の高い作品になっています。純愛を描いており、最後に心温まるアニメでしょう。

一気見してしまうような良作を探している方におすすめします。

あらすじ

中学3年の春。初めて同じクラスになり、出会った小太郎と茜。小説家を夢見る文芸部男子と、走るのが好きな陸上部女子。運動会の用具係を通じてLINEで話すようになり、二人の距離は近づき始める。行事続きで浮ついた初夏の空気の中、茜への想いを募らせた小太郎は・・・。1年の頃から茜に想いを寄せる拓海、親友の茜を通じ小太郎に興味を抱く千夏・・・。小江戸・川越を舞台に、爽やかに弾ける思春期の恋の物語。

ストーリー ☾ 月がきれい ,©2017「月がきれい」製作委員会

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

©鴨志田一・KADOKAWA/青ブタ project

評価[star rate = “4.7”

青春に巻き起こる超常現象と恋愛が組み合わさっている作品です。超常現象もかなり理屈っぽく説明されており、説得力があります。また恋愛も破廉恥でなく、非常にリアルです。女性でも観やすい作品でしょう。

現実感のあるラブコメが好きな方におすすめです。主人公とヒロインのやり取りも面白く、笑ってしまうでしょう。

あらすじ

思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。

たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。

空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

Introduction | TVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」公式サイト

氷菓

©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会

評価[star rate = “4.8”

2012年に京都アニメーションが制作したアニメです。約10年前にも関わらず、作画が非常に繊細で美しいです。「氷菓」は推理小説が原作なのですが。アニメ版「氷菓」は大傑作と多くの方に絶賛されています。

ミステリーの中にも青春があり、多くの方に見やすい作品になっています。評価でも分かるように、名作中の名作なので、是非ご覧下さい。

あらすじ

省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

古典部のストーリー – TVアニメ「氷菓」,米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会

まとめ

dアニメ for prime videoのオススメの恋愛アニメを紹介していきました。どのアニメも高評価を得ている作品ですので、魅力的なアニメです。古いアニメも今風のアニメもあり、飽きないでしょう。

どれか1つでも観て、楽しんでもらえたらなと思います!

コメント