アニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」が放送され、放送日などの基本情報が気になっている、という方へ。
「氷属性男子とクールな同僚女子」のアニメ基本情報を詳しく紹介していきます。これで、アニメに関する情報は、バッチリです。
また原作に関する簡単な情報も書いていきます。
「氷属性男子とクールな同僚女子」について、聞かれたらペラペラと説明できるようになるでしょう!
アニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」 基本情報まとめ
基本情報 | |
---|---|
監督 | まんきゅう |
シリーズ構成 | 金春智子 |
キャラクターデザイン | 狩野都 |
音楽 | 川田瑠夏 |
キャスト声優 | 冬月さん:石川由衣 氷室くん:小林千晃 狐森さん:内山夕実 冴島くん:内山昂輝など |
OP/ED | OP:佐久間貴生「FROZEN MIDNIGHT」 ED:Nowlu(ノウル)「リナリア」 |
アニメーション制作 | ゼロジー×リーベル |
放送局・放送日 | TOKYO MXほか・2023年1月4日 |
アニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」の情報を簡単に紹介すると、こんな感じです。監督や音楽などを担当している方の名前を知らない人も多いでしょう。
ですので、次は、各担当者について詳しく解説していきます。
アニメは、原作の物語や声優だけで成り立っているわけではないのです!
アニメ監督:まんきゅう
氷属性男子とクールな同僚女子のアニメ監督は、「まんきゅう」さんです。
法政大学の国際文化学部を卒業し、フリーランスを経てDLEというアニメーション会社に就職しました。そして初監督作品は、「伝染るんです」になります。
他にもナルトのED絵コンテや、アイドルマスターシンデレラガールズ劇場などの監督も務めていました。
シリーズ構成:金春智子
氷属性男子とクールな同僚女子のシリーズ構成は、「金春智子」(こんぱる ともこ)さんです。劇画まんが原作教室に通い、アニメコースを選んだことが脚本家のきっかけです。
代表作には、「君に届け」や「アオハライド」などがあります。また映画「うる星やつら」のノベライズもしていました。
キャラクターデザイン:狩野都
氷属性男子とクールな同僚女子のキャラクターデザインは、「狩野都」さんです。
「ゴールデンカムイ」の作画監督協力、「理系が恋に落ちたので証明してみた。」の作画監督も務めていました。
アニメ音楽:川田瑠夏
氷属性男子とクールな同僚女子のアニメ音楽を担当しているのは、作曲家・編曲家の「川田瑠夏」さんです。早稲田大学人間科学部、バークリー音楽大学を卒業しています。
とらドラ!の「YES!」やごちうさの「お手伝いのラララン添えはいかがですか?」、「怪盗ラパン -The Phantom Thief Lapin-」などの作曲、編曲を行っています。
キャスト声優
氷属性男子とクールな同僚女子のキャスト声優は、まとめるとこんな感じです。声優とキャラの設定がマッチし過ぎて、私は感動しました。特に冬月さんは、めっちゃええ!
声優名 | キャラ名 |
---|---|
冬月さん | 石川由依 |
氷室くん | 小林千晃 |
狐森さん | 内山夕実 |
冴島くん | 内山昂輝 |
音無さん | 佐倉綾音 |
火鳥くん | 仲村宗悟 |
ゆきみん | 新田ひより |
もっと詳しく声優の情報が知りたいという方は、こちらが参考になります。
アニメのOP/ED
氷属性男子とクールな同僚女子のアニメのオープニングは、佐久間貴生さんの「FROZEN MIDNIGHT」、エンディングテーマは、Nowlu(ノウル)さんの「リナリア」です。
OPは、ノンクレジットの動画を公式サイトが挙げています。OPは、雪のような儚い印象で、でも心優しい音楽だなと思います。
EDもアニメ公式サイトがノンクレジットの動画を投稿しています。EDは、良い感じのカフェで流れてそうな音楽です。
アニメ―ション制作会社
氷属性男子とクールな同僚女子のアニメーション制作会社は、ゼロジーとリーベルになります。
ゼロシーは、「つぐもも」や「異世界のんびり農家」などの代表作があります。
一方でリーベルは、「氷属性男子とクールな同僚女子」が初アニメ制作作品です。初作品だからゼロシーと共同制作しているのでしょう。
アニメ放送情報
氷属性男子とクールな同僚女子のアニメ放送日は、最速で1月4日で毎週水曜の夜22時半、放送局は、TOKYO MX・ABCテレビ・メ〜テレ・BS朝日・AT-Xです。
各放送局と放送時間をまとめます。
- TOKYO MX:2023年1月4日より 毎週水曜日22:30~
- ABCテレビ:2023年1月4日より 毎週水曜日26:44~
- メ〜テレ:2023年1月4日より 毎週水曜日26:00~
- BS朝日:2023年1月6日より 毎週金曜日23:00~
- AT-X:2023年1月7日より 毎週土曜日21:00~
次に視聴可能な配信サイトについて、説明します。
Amazonやアニメ放題、dアニメストアなどでアニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」が視聴できます。ABEMAでは、最新話なら無料視聴可能ですので、おすすめです。
視聴可能なサイトをもっと知りたい方は、こちらです。
アニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」の評価
アニメ3話放送時点で、各配信サイトでの評価をまとめると、こんな感じです。
Amazon
U-NEXT
ひかりTV (250)
ABEMA アニメランキング7位
dアニメストア 気になる登録5万超え
一言で言えば、話題作ではないが、面白いと言えそうです。放送直後でABEMAのアニメランキングが7位どまりでした。そのためアニメの話題性は低いです。
しかし評価は、高いため、面白い作品と言えるでしょう。
感想などもっと詳しい情報が知りたい方は、こちら。
氷属性男子とクールな同僚女子 原作情報
原作情報 | |
---|---|
原作 | 殿ヶ谷美由記 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
掲載サイト | ガンガンpixiv |
売り上げ | 50万部(2022年6月時点) |
原作に関する情報も簡単に書いていきます。
原作は、元々Twitterで描かれていましたが、人気になったことで、連載が開始されました。また累計発行部数は、多くないものの、原作の評価は超絶高いです。
原作を無料で読めるアプリ
氷属性男子とクールな同僚女子の原作を無料で読めるアプリを紹介します。それは、マンガUP!、ガンガンオンライン、pixivコミックになります。
各アプリを用いれば、最新話まで全部無料で読めます。私は、1~2週間で最新話まで読みました(笑)。
詳しい情報が知りたい方は、こちらを参考にすると良いでしょう。
まとめ
氷属性男子とクールな同僚女子のアニメ基本情報をまとめて解説していきました。アニメは、放送日や声優などの情報に目がいきがちです。しかし制作会社や監督など様々な人が関わって出来ています。
オープニングやエンドロールで見れられる人の名前を見れば、簡単に想像できます。アニメは、物語や声優だけではなく、アニメを作っている人がいることを忘れない方が良いのかなと思います。
コメント