「友達の妹が俺にだけウザい」のアニメ化が決定しました。アニメ化が決まると、気になるのは、放送日や声優です。
ここでは、「友達の妹が俺にだけウザい」のキャスト声優を紹介していきます!声優のプロフィールまで紹介していくので、声優にも詳しくなれるでしょう!
いもウザのアニメ声優が豪華すぎる⁉
いもウザ 概要 | |
---|---|
著者 | 三河ごーすと |
イラスト | トマリ |
出版社 | SBクリエイティブ |
レーベル | GA文庫 |
あらすじ
効率的に動くことを何よりも大事にする主人公「大星明照」。彼は、アプリゲーム製作チーム・5階同盟のディレクターである。
制作チームには、天才プログラマーの「小日向乙馬」、ゲームの声優担当でウザ絡みしてくる「小日向彩羽」、教師でショタコンの「影石菫」、シナリオ担当の「巻貝なまこ」がいる。
この5人でゲーム会社に就職したいが、会社の代表者であり主人公の伯父である「月ノ森真琴」から1つ条件が出される。
それは、娘のニセの彼氏を演じて欲しいというものだった。
いもウザ 声優一覧
いもウザは、基本的に4人のキャラ、大星明照、小日向彩羽、月ノ森真白、小日向乙馬、影石菫で物語が進んでいきます。
ここでは、この4人のキャラの声優を紹介します!まとめるとこんな感じです↓↓
キャラ名 | 声優名 |
---|---|
大星明照 | 石谷春貴 |
小日向彩羽 | 鈴代紗弓 |
月ノ森真白 | 楠木ともり |
小日向乙馬 | 斉藤壮馬 |
影石菫 | 花澤香菜 |
ちょっと豪華すぎない?なんか聞いたことある名前ばっかり…。個人的には、この作品そんなに好きじゃなかったので、驚きです。
出演声優のプロフィール
次は、出演声優のプロフィールを紹介していきます。各声優の基本情報からちょっとしたエピソードまで紹介しています。
「実は、この声優、○○だったんだぜ」と知識自慢をしちゃいましょう!
大星明照役 石谷春貴
中学生の時、児童劇団の手伝いをしており、演技に興味を持ち始めていました。
そして高校生のとき、陸上部でしたが、けがを理由にやめてしまいます。しかしそこで、『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしの演技に感動し、声優を志しました。
クレヨンしんちゃん、マジで泣けますよね。
名前 | 石谷春貴(いしやはるき) |
出身 | 宮崎県 |
生年月日 | 1992年1月14日 |
事務所 | 大沢事務所 |
代表作 | 響け!ユーフォニアム(塚本秀一) XL上司。(須藤圭介) 群れなせ!シートン学園(間様人)など |
小日向彩羽役 鈴代紗弓
小学生の頃の先生に「声が通るから声優が良いんじゃない?」と言われ、声優を目指します。その後、アニメやラジオなどを理由に声優により興味を持つように。
そして高校生のとき、日本ナレーション演技研究所に通い、研修一年目でオーディションに合格します。
私は、詳しくないので分かりませんが。きっと研修一年でオーディション合格ってすごいのでしょうね。
名前 | 鈴代紗弓(すずしろさゆみ) |
愛称 | さゆみん |
出身 | 神奈川県 |
生年月日 | 1998年2月4日 |
事務所 | アーツビジョン |
代表作 | 86-エイティシックス-(クレナ・ククミラ) ぼっち・ざ・ろっく!(伊地知虹夏) この素晴らしい世界に爆焔を!(どどんこ)など |
月ノ森真白役 楠木ともり
中学2年生でみた「こばと。」の花澤香菜さんの演技に感銘を受け、声優を志します。なんと、声優養成所には通わず、独学で声優の勉強をしていました。
オーディションでは、経験者ではないと声優は難しいと考え、歌手志望でオーディションを受けていました。
独学…マジ?受験にしろ、なんにせよ独学ってすごいですよね。
名前 | 楠木ともり(くすのきともり) |
愛称 | ともりる |
出身 | 東京都 |
生年月日 | 1999年12月22日 |
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
代表作 | ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮) ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(優木せつ菜) チェンソーマン(マキマ)など |
小日向乙馬役 斉藤壮馬
高校生のとき、不登校になりました。そこで、自宅で見たアニメ「ぼくらの」の石田彰の演技をきっかけに画面の中の世界に憧れを持ち始めます。
早稲田大学に通いながら、声優養成所に通いますが。慣れない生活で一時断念し、大学3年のときに通い直します。そして学業がひと段落した後、本格的に声優を目指します。
こうしてみると、人生って何があるのか分からないですね…。私も精一杯生きていこうと思います。
名前 | 斉藤壮馬(さいとうそうま) |
愛称 | 壮馬さん、壮馬くん、最高壮馬 |
出身 | 山梨県 |
生年月日 | 1991年4月22日 |
事務所 | 81プロデュース |
代表作 | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(ヴィネガー・ドッピオ) ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(南雲雅) ブルーロック(千切豹馬)など |
影石菫役 花澤香菜
もう紹介する必要がないくらい有名な方でしょう。でもまぁ一応色々書いていきます。
元々子役として活躍し、14歳の時に初めて声優に挑戦しました。
参考文献がないので、不確かな情報ですが。子役を辞めようとしていたときに、声が良いから声優をやってみたら、といわれ、声優に転換した、という話があるようです。
名前 | 花澤香菜(はなざわかな) |
愛称 | 香菜ちゃん、香菜たん |
出身 | 東京都 |
生年月日 | 1989年2月25日 |
事務所 | 大沢事務所 |
代表作 | こばと。(花戸小鳩) 言の葉の庭(ユキノ〈雪野百香里〉) 劇場版 呪術廻戦 0(祈本里香)など |
いもウザの原作を無料で読むには
いもウザの原作を無料で読むには、ピッコマがおすすめです。ピッコマでは、1章までなら無料で読めるため、試し読みするには丁度いいでしょう。
また漫画版は、マンガUP!というマンガアプリで無料で読むことが出来ます。
まとめ
友達の妹が俺にだけウザいのアニメ声優は、かなり豪華で、今話題の声優ばかりが出演しています。アニメに関する情報は、まだありませんが。これは、少し期待しちゃいますね!
コメント