メインヒロインの日南葵。ではなく、大人しくて可愛らしい菊池風香が好きな方へ。菊池風香の声優は、誰なのか。そしてその声優のプロフィールも解説してきます!
結論を言ってしまうと、菊池風香の声優は、「茅野愛衣」という方です。
菊池風香とは

TVアニメでは、友崎と映画に行ったり、デートに行ったキャラです。本を読むのが好きで、特にマイケル・アンディの作品を気に入っています。そして大宮にあるハンバーグ屋でアルバイトをしています。
一言でいえば、大人しい女の子でしょう。
また公式サイトには、このように紹介されています。
図書室の妖精、あるいは天使。……と友崎に評される少女。
おとなしく引っ込み思案だが、人間観察力に優れる。
TVアニメ「弱キャラ友崎くん」
菊池風香の声優は、誰なのか。
最初にも述べた通り、菊池風香の声優は、「茅野愛衣(かやの あい)」さんです。「茅野愛衣」さんの簡単なプロフィールやエピソードを紹介します。
もしかすると、既に”めんま”で知っている方が居るかもしれません。
茅野愛衣 簡単なプロフィール
茅野愛衣さんのプロフィールを紹介していきます。多くの方がご存じだと思いますが、数々の主要キャラを演じる超有名な声優さんです!
- 性別:女性
- 愛称:かやのん
- 出身:東京
- 生年月日:1987年9月13日
- 事務所:大沢事務所
代表作
茅野愛衣さんの代表作をいくつか紹介します。もしかすると「え?あのキャラ、この人だったの!?」となるかもしれませんよ‼
非常に有名であろう作品の主要キャラ、ヒロインを数多く演じています。大人しい感じの声から強気な感じの声まで、幅広い声をしていますね。
声優を志したわけ
茅野さんは、昔から人を癒す仕事に就きたいと考えていました。実際、声優を目指す前は、美容院でリラクゼーションの仕事をしていたそうです。
帰宅時間が深夜になるような多忙な生活を送っていたとき、たまたまテレビで「AROA」というアニメを見ました。そのとき、アニメにとても癒され、「アニメにも人を癒す力がある」とアニメに興味を持ったそうです。
そして、アニメに関わる仕事である声優を目指します。美容の仕事をしながら、プロ・フィット声優養成所の学費を貯めていたそうです。
本当に、声優になってくれてありがとうと言いたいですね。
茅野愛衣 エピソード
ここでは、茅野愛衣さんの面白いエピソードをいくつか紹介していきます。
多忙な高校生活
高校時代は、一般の女子高と美容専門学校のダブルスクール生活を送っていたが、この時期に洋画を見て「どうして声だけでアクションシーンなどを表現できるんだろう」と感じ、声優という仕事に興味を持ち始める。その後、大学に通いながら美容の関連の仕事をしていた。
ダブルスクールって、すごくないですか。私は、予備校に通っていましたが。専門学校って…。なるほど、それは、「あの花」のめんまを演じることができるわけです。
ペットのこだわり
一人っ子で実家暮らしの生活を送っており、自宅には雌のヨークショテリアの「杏・々(あんあん)」を買っている。名前の間に「・」をつけるのは母親のこだわりだという。
なんか、茅野さんの親族のエピソードになっていますが。面白いので紹介しました。ペットの表記にこだわりがあるなんて、ペットを家族のように愛していることが想像できますね。ほっこりします。
趣味嗜好
趣味は散歩とカフェ巡り。特技は絵を描くこととマッサージ。ダイエット指導士とイヤーセラピストの資格を持っている。鉱物は蕎麦・納豆。お酒も好きで、特にワインを夏は白ワイン・冬は赤ワイン(主にホットワイン)と分けて飲んでいる。
すげぇ上品な趣味とお酒のこだわりがあると思ったら好きな食べ物が蕎麦・納豆で安心しました。茅野さんは、中学時代美術部だったため、イラストを描くのが得意だそうです。
おわりに
「弱キャラ友崎くん」の主要キャラである菊池風香の声優「茅野愛衣」さんについて、紹介していきました。非常に有名な方ですので、知っている方が多かったかもしれませんね。
2期の演技も楽しみです!
コメント