ラブコメのヒロインあるある12選‼ ありがちなヒロインの特徴‼

ラブコメ
スポンサーリンク

ラブコメのヒロインって大体みんな同じような性格をしているな、とラブコメ作品を読むたびに思う今日この頃。

ラブコメのヒロインは、みんな個性的なのかと思いきや、割と共通した特徴を持っているものです。

というわけで、ラブコメのヒロインあるあるを12つこほどご紹介していきます!ラブコメのヒロインって大体こんな感じですよね(笑)

ラブコメのヒロインの種類

さて、まずはラブコメヒロインの種類を紹介していきます。ヒロインには、大きく分けて3つのタイプがります。

  • 負けヒロイン
  • サブヒロイン
  • メインヒロイン

それぞれのヒロインについて、詳しく説明します。

負けヒロインは、最後に主人公と結ばれなかったヒロインのことです。例を挙げれば、ニセコイの小野寺小咲などです。

次にサブヒロインは、ヒロインだけど負けとか勝ちとかの概念がないヒロインです。ニセコイで言うと、鶫誠士郎でしょうか。

最後にメインヒロインとは、最後に主人公と結ばれるヒロインのことです。代表的なキャラは、ニセコイの桐先千棘でしょう。

ラブコメのヒロインあるある12選‼

ラブコメのヒロインあるあるでは、負けヒロイン、サブヒロイン、メインヒロインのいずれかに該当するあるあるを12個ほど紹介していきます。

ヒロインにありがちな特徴は、この12個!

ヒロインあるある① 学年一の美女

メインヒロインも含めて、大体ラブコメのヒロインは、学年一の美女です。そんで、クラスの陰キャやボッチと恋に落ちるのがセオリー。

そんなに分かりやすく学年で一番可愛い女の子ってリアルにいるものですかね。私の学校には、いませんでした…。あ、私の高校の同級生女子、ごめん、そういうことじゃないんだ。

ヒロインあるある② スタイル抜群で巨乳か貧乳

やはり男の理想なので、ヒロインのスタイルがめちゃめちゃ良いんですよね。普通なら足が短いとか、顔がでかいとか、背が低いとかでも良いのに。スタイル抜群。

加えて巨乳か貧乳なんですよね。基本的にメインヒロインは、貧乳で、サブヒロインとかが巨乳になっています。そしてメインヒロインが胸の大きさを気にする、というところまでがセットです。

高校生で巨乳ってそもそもいないですよね。巨乳だとしても他のところも大きいというか、ウエストがね…。

ヒロインあるある③ 文武両道だけど料理は出来ない

ヒロインは、基本完璧美少女で文武両道。つまり、勉強もスポーツもできる、という。でも、料理が出来ない…。絶望的なまでに料理が出来ない…。料理を作ると、大体ダークマターになります。

レシピ守れば、誰でも料理なんてできます。なんで、出来ないんでしょうね…。そこも可愛いとかいう人がいますが、私には分からないです(笑)。おいしい料理作れるヒロインの方が良いやん!

ヒロインあるある④ 変なアクセサリー付けがち

ヒロインの髪飾りに変なアクセサリー付けがちです。どうやってそこに付いているのか、よく分らんアクセサリーが存在します。加えて、髪型も意味分からない感じに仕上がってます。

しかし理由を考えると、納得します。実は、アクセサリーがないとキャラの雰囲気、イラストが寂しくなるんです。もっと言うと、バランスが悪くなるらしいのです。そのため髪に変なアクセサリー付けて調節するみたいです。

ヒロインあるある⑤ スクールカースト最上位かボッチ

ヒロインは、スクールカースト最上位の超陽キャか、めっちゃ美人だけど誰も近寄れないクール系ぼっちの2つのタイプに分かれます。基本的にメインヒロインがクール系ボッチでサブヒロインが陽キャになる印象が強いです。

なんで、普通のヒロインじゃダメなんでしょうかね。やっぱり普通のヒロインだと面白くないのでしょうか。いつかラブコメの作家さんに聞いてみたいです。

ヒロインあるある⑥ ツンデレキャラは、cv竹達彩奈

ツンデレキャラの声優は、竹達彩奈さんです。異論は、認めません。いや、確かに”涼宮ハルヒ”とか”逢坂 大河”とか”御坂美琴”とかいるけども!

しかし、ツンデレキャラは、cv竹達彩奈さんなんです。例を挙げれば、五等分の花嫁の二乃とか!そうなんです。ツンデレキャラは、cv竹達彩奈さんなんです。

ヒロインあるある⑦ めちゃくちゃ大食漢

メインヒロインにありがちなのが、めっちゃ食う。めちゃくちゃ大食漢、なのに太らない。ニセコイも僕ヤバも政宗くんのリベンジもそうです。

めちゃめちゃ食うのに、何故か太らない。不思議な体質です。

というか、めっちゃ食う女子ってそこまで魅力的じゃないと思うのは、私だけでしょうか(笑)

ヒロインあるある⑧ 優しい男に心惹かれがち

スクールカースト最上位で、可愛くて、何でも出来て、超モテる。なのに優しいだけの男に心惹かれる…。優しいだけでモテるなら、私の生活はハーレムになっているはずなのですが、現実だと上手くいかないもんですね(笑)。

ヒロインは、主人公の優しいところを好きになる傾向があります。もちろん、優しい以外にも魅力は、ありますよ!

ヒロインあるある⑨ 主人公の幼馴染か、過去に一度出会ってる

もう運命じゃん…といわんばかりに主人公とヒロインは、過去に出会ってます。それか、幼馴染です。異性の幼馴染とか羨ましすぎます。私にも超美人の幼馴染がいたら、と願った同志は少なくないはずです。

そして幼馴染のヒロインが負けると、超炎上します。ここまでがヒロインあるあるです。

ヒロインあるある⑩ 主人公と最初は、犬猿の仲

高確率でメインヒロインと主人公は、最初の仲が悪い

メインヒロインと主人公、最初は、めちゃめちゃ仲悪いんですよね。「ニセコイ」も「俺ガイル」も「君の名は」も、出会いたての頃は、超仲悪いです。

しかし色々知っていく中で、主人公のことが好きなってしまうのが、ヒロインなんですよね。「あれ、ちょっと優しいかも?」とか「男らしい…」とか、想いながら好きになっていくのです。そして最初は、自分の気持ちに気付かなくて…、ここまでが王道のヒロインです。

ヒロインあるある⑪ 主人公に一途だけど…

ハッキリ言います。主人公に一途なヒロインは、負けます。負けヒロインになります。

主人公に一途で、人気投票でも1位になるようなヒロイン。優しくて、一途で、努力家で、主人公に猛アピールするけど、負けます。

基本的にラブコメの負けヒロインは、良い奴過ぎて、本当にもう可愛そうになります。そして、ネットが炎上します。

ヒロインあるある⑫ ビッチでバカ

サブヒロインにありがちなのが、ビッチでバカです。なんかエロくて、バカ。勉強が全然出来ないレベルのバカか、ちょっと頭のネジを落としてしまったアホになります。

つまりは、ボケキャラです。

ただ、やはりちょっとおバカなヒロインって魅力的ですよね…。すごい天才よりもちょっとおバカな方がモテるイメージがあります。
男性は、プライドが高い傾向があるので、自分より頭の良い人だと嫌なのかもですね。

おすすめのラブコメ!

さて、ラブコメのヒロインあるあるを読み、本当かどうか確かめたくなった方へ。おすすめのラブコメを紹介している記事を提示します。

おすすめのラブコメを読めば、気づきます。どのヒロインも同じ設定じゃん…。と。確認してみると、面白いかもしれませんね。

まとめ

ラブコメのヒロインあるあるを紹介していきました。どのあるあるも「たしかに!」と共感できるものかなと思います。

ラブコメのヒロインは、みんな男の理想です。しかし現実じゃない。だから、恋をするなら…それでもやっぱり二次元ですよね。

コメント