「継母の連れ子が元カノだった」 キャラまとめ キャラデザが素敵すぎる‼

ラブコメ
スポンサーリンク

書籍化、漫画化、アニメ化と続いている「継母の連れ子が元カノだった」。私もあのちょっとありそうでないラブコメが大好きです。

さて、この記事ではそんな「継母の連れ子が元カノだった」のキャラをまとめて紹介していきます。キャラクターデザインも非常に素敵です。特に伊理戸結女のデザイン!もうマジで惚れました。

今後登場するキャラも少し紹介していきます!

TVアニメ「継母の連れ子が元カノだった」 主要キャラクター

さて、「継母の連れ子が元カノだった」の主要キャラは、この5人です。基本的にこの5人を中心に物語が進行します。一応、アニメ版の話をベースにしていますので、生徒会の人たちは、後ほど紹介します。

  • 主人公:伊理戸水斗
  • ヒロイン:伊理戸結女
  • 2人目のヒロイン:東頭いさな
  • 南暁月
  • 川波小暮

一応、主人公は水斗ですが。話によっては、水斗が全然登場しないこともあるんですよね。あと、私は、伊理戸結女が好きです。なんならワンチャン狙ってます。

プロフィール:伊理戸水斗

TVアニメ「継母の連れ子が元カノだった」
名前伊理戸水斗(いりど みずと)
学年クラス1-7
人物象結女の元カレ。中学卒業時に結女と別れるが、その直後に水斗の父親と結女の母親が再婚、義理のきょうだいに。
声優下野 紘

プロフィール:伊理戸結女

TVアニメ「継母の連れ子が元カノだった」

キャー可愛い!!

失礼。

名前伊理戸結女(いりど ゆめ)
学年クラス1-7
人物象水斗の元カノ。中学時代は本だけが友達という地味で人見知りな少女だったが、美少女優等生として高校デビューに成功した。旧姓は綾井。
声優日高 里菜

プロフィール:南暁月

TVアニメ「継母の連れ子が元カノだった」

ポニーテール、最高。

名前南暁月(みなみ あかつき)
学年クラス1-7
人物象水斗と結女のクラスメイト。明るく快活な小動物系少女。
声優長谷川 育美

ちなみに身長は、150㎝未満です。

プロフィール:川波小暮

名前川波 小暮(かわなみ こぐれ)
学年クラス1-7
人物象水斗と結女のクラスメイト。ノリがよく、あらゆる集団に馴染むことができる生粋の世渡り上手。
声優岡本 信彦

プロフィール:東頭いさな

なんか、こうしてみると普通に可愛いですね。

名前東頭 いさな(ひがしがしら いさな)
学年クラス1-3
人物象基本ぼっちなラノベオタク少女。ラノベ読みという共通点から水斗と意気投合、放課後を一緒に図書館で過ごすように。
声優富田 美憂

TVアニメ「継母の連れ子が元カノだった」 モブキャラ

「継母の連れ子が元カノだった」に登場するモブキャラを紹介します。モブキャラなので、名前と声優だけ紹介しておきます。というか、名前以外に書ける情報がないです。種里家は、書けることがありそうですが。

統一感だしたいので、紹介しないでおきます。

  • 伊理戸峰秋:興津和幸
  • 伊理戸由仁:茅野愛衣
  • 坂本麻希:村上まなつ
  • 金井那須華:守屋享香
  • 伊理戸夏目:吉田美保
  • 種里円香:日笠陽子
  • 種里竹真:佐藤日向

なんか、名前のあるモブキャラが少ないですね。学園ラブコメなのに、ここまでキャラが少ないのは珍しいかもしれません。

継母の連れ子が元カノだった 今後登場するキャラ

ここからは、今後登場するであろうキャラクターを紹介していきます。アニメでは登場していないので、ネタバレが嫌な方は、見ないでおくか、先に原作を読んでおいた方が良いかもです。

ちょっとキャラが多いので、簡単な紹介だけしていきます。

今後登場するキャラ
  • 紅 鈴理(くれない すずり)
  • 羽場 丈児(はば じょうじ)
  • 明日葉院 蘭(あすはいん らん)
  • 亜霜 愛沙(あそう あいさ)
  • 星辺 遠導(ほしべ とうどう)
  • 東頭 凪虎(ひがしら なとら)
  • 慶光院 涼成(けいこういん りょうせい)
  • 伊理戸 河奈(いりど かな)

プロフィール:紅 鈴理

  • 名前:紅 鈴理(くれない すずり)
  • 役職:生徒会副会長(会長)
  • 特徴:京大、東大でA判定の天才少女。カリスマ性があり、フレンドリーである。コスプレが好き。

この人、”ぼくっこ”なんですよ。なんか、いちいち可愛くてので、生徒会で一番好きなキャラかもしれません。

プロフィール:羽場 丈児

  • 名前:羽場 丈児(はば じょうじ)
  • 役職:生徒会会計
  • 特徴:影が薄く、背景に同化しているが紅さんには、見つけられる。人間観察力に優れている。

このキャラは、生徒会の会計なんですが。生徒会の会計ってまさにこんなイメージです。なんかすげぇ能力有しているイメージがあります。

プロフィール:明日葉院 蘭

  • 名前:明日葉院 蘭(あすはいん らん)
  • 役職:生徒会庶務
  • 特徴:テストでいつも3位にいる。負けず嫌いで、3位であることを根に持っている。

「古見さんは、コミュ症です。」の矢田野まけるや「カッコウの許嫁」の海野凪みたいな人ですよね。現実にもいたら、楽しいんだろうなって思います。

プロフィール:亜霜 愛沙

  • 名前:星辺 遠導(ほしべ とうどう)
  • 役職:(生徒会副会長)
  • 特徴:結女に小悪魔ムーブを教えた張本人。ただちょっと地雷で子供っぽい服装。

こいつは、ヤバい。関わらない方が良い。小悪魔系女子は、非常に危険。

プロフィール:星辺 遠導

  • 名前:星辺 遠導(ほしべ とうどう)
  • 役職:(元)生徒会長
  • 特徴:後輩の面倒見が良い。コスプレが好き。元バスケ部。

ザ・生徒会長。生徒会長になるのは、やはり推薦目当てなんでしょうね。大学が推薦で決まってるのがその証拠だ。

プロフィール:東頭 凪虎

  • 名前:東頭 凪虎(ひがしら なとら)
  • 役職:いさなの母
  • 特徴:娘思いではあるが、非常に大胆な性格をしている。

初めて登場したとき「絶対元ヤンじゃん…。」って思いました。よく、いさなが温厚な性格に育ったなぁと感心するレベルです。

プロフィール:慶光院 涼成

  • 名前:慶光院 涼成(けいこういん りょうせい)
  • 役職:結女の実父
  • 特徴:ゲームクリエイターで、芸術大学の講師も行っている。人の才能を見抜く力が長けている。

いや、苗字‼こんなジョジョに出てきそうな名前のやつがラブコメに登場して良いのかよ(笑)。

プロフィール:伊理戸 河奈

  • 名前:伊理戸 河奈(いりど かな)
  • 役職:水斗の実母
  • 特徴:水斗が幼い時に他界している。

うーん、特にかけることはないです。

まとめ

「継母の連れ子が元カノだった」に登場するキャラをほぼ全て網羅してみました。これで、継母の連れ子が元カノだったのキャラは、ばっちりでしょう。

2期の制作は、まだ分かりませんが。制作されるのなら、今後登場してくるキャラも多いので、楽しみです。2期の制作に期待を寄せておきましょう!

コメント