おとなりに銀河 キャラクター紹介! どんなキャラなのか。

おとなりに銀河
スポンサーリンク

雨隠ギト先生の作品である「おとなりに銀河」。アニメ化も決まっている人気の作品です。

そんな人気作品である「おとなりに銀河」のキャラを説明していきます!どのキャラも個性的でとても魅力的です!

キャラの声優から原作を読めるアプリも一緒に書いていきます。

これでおとなりに銀河のキャラの魅力が分かると思います‼

おとなりに銀河 基本情報
原作雨隠ギド
監督木村隆一
アニメーション制作旭プロダクション
出版社講談社
掲載誌good!アフタヌーン

おとなりに銀河 キャラ紹介!

さて早速、おとなりに銀河のキャラを紹介していきます。メインキャラは、以下の4人です!

メインキャラ
  • 主人公:久我一朗
  • メインヒロイン:五色しおり
  • 主人公の妹:久我まち
  • 主人公の弟:久我ふみお

次にモブキャラを紹介します。主要モブキャラは、この4人です!

主要モブキャラ
  • 指宿ちひろ:主人公のいとこで、同じアパートに住んでいる
  • 佐野:五色しおりがヘルプに入った漫画家
  • 護国さん:主人公の漫画担当さん
  • 護国 桃香:護国の奥さん、主人公のアパートに以前住んでいた。

次は、もっと詳しくメインキャラを紹介していきます!
主要モブキャラは、面白いキャラもいるのですが、あまり情報がないので、紹介しにくいです。なので、ここでは、メインキャラのみを紹介します!

主人公:久我一朗

©雨隠ギド・講談社/おとなりに銀河製作委員会

主人公の久我一朗は、一言で言えば、気弱で優しいお兄さんです。一人で抱えすぎるところもありますが、家族のために一生懸命でとても好感持てます!

売れない少女漫画家。
高校卒業後に父親を亡くし、遺されたシェアハウスの大家を兼業しながら幼い妹弟を男手ひとりで養う苦労人。
真面目でピュアな青年だが、人に頼ることが苦手で無理をしがち。
”ここねモモティ”というペンネームで少女漫画を連載中。
家族を支えることを優先にしてきたため恋愛には縁遠い。

CHARACTER|TVアニメ「おとなりに銀河」公式サイト

メインヒロイン:五色しおり

©雨隠ギド・講談社/おとなりに銀河製作委員会

メインヒロインの五色しおりは、一言でいえば、漫画大好きの天然幼馴染でしょうか。恋愛について、詳しくない分、何事も初々しくてとても可愛らしいです!

一郎の職場にやってきた“漫画アシスタント”。
その正体は自称・“流れ星の民の姫”で、不慮の事故により、一郎と「一蓮托生の契り=婚約」を交わしてしまう。
世間知らずで天然なお嬢様の一面があるが、漫画が大好きで目標に向かって一途に努力する。少女漫画のような恋愛に憧れている。

CHARACTER|TVアニメ「おとなりに銀河」公式サイト

主人公の妹:久我まち

©雨隠ギド・講談社/おとなりに銀河製作委員会

主人公の妹である久我まちは、一言で言えば、兄貴よりしっかりしている妹です。お兄さんのことを大切に思っており、周囲に気を遣える素敵な心の持ち主です。

一郎の妹。小学3年生。
兄を気遣うしっかり者で、久我家のムードメーカー。
占いが得意で、オリジナルの占いを自作するほど。
一郎のこともよく占っている

CHARACTER|TVアニメ「おとなりに銀河」公式サイト

主人公の弟:久我ふみお

©雨隠ギド・講談社/おとなりに銀河製作委員会

主人公の久我ふみおは、一言で言えば、何でしょうね…。ほっぺが柔らかくて、図鑑が好きな子でしょうか。内気な性格だけあってセリフが少なく、情報が少ないです。なんなら護国 桃香の方が色々分かります(笑)。

一郎の弟。小学1年生。
内気な性格で話すのはあまり得意ではない。
本や図鑑が好き。

CHARACTER|TVアニメ「おとなりに銀河」公式サイト

護国 桃香

護国 桃香は、社交的で明るい漫画家です。ペンネームは、”塊肉”で「獅子の拳士」の作者です。「獅子の拳士」は、五色しおりが気に入った漫画の1つです!

主人公の担当である護国さんの奥さんでもあります。

また主人公のペンネーム、”ここねモモティ”は、護国 桃香から貰っています。

他のモブキャラに関しては、ちょっと情報不足ですので、紹介は、控えておきます。

おとなりに銀河 キャラの魅力!

おとなりに銀河のキャラには、たくさんの魅力があります!ここでは、メインキャラ4人の魅力を簡単に紹介していきます!

どのキャラもとても素敵な魅力を持っています!

真っすぐな心の持ち主、主人公:久我一朗の魅力!

主人公の久我一朗の魅力は、何といっても優しくて、頑張るところです。相手を傷つけないように言動にも注意して、家族のために夜遅くまで漫画を描いています。

こんなに頑張り屋さんなのに、辛いということをおくびにも出しません。たとえ辛くても、いつも通りで、他人を気遣える心さえ見せます。

また気弱ですが、自分の気持ちをハッキリ言えるタイプで、五色しおりの好きなところをハッキリと伝えています。

漫画でしおりの好きなところを伝えるシーンは、マジで素敵でした。

可愛すぎる! メインヒロインの五色しおりの魅力!

メインヒロインの五色しおりは、もう可愛い!これに尽きます。恋愛を知らない、という点もそうですが、性格が天然で、純粋で見ているだけで胸がキュンキュンします!

特に照れて、顔が赤くなるところは、本当にもう!!
1巻で自分の気持ちに気付くシーンは、尊かった…。

言葉遣いもお嬢様で、気品があり、高貴な印象なのです。しかしちょっとドジなところもあって、愛らしいキャラクターです。

本当に子どもか? 主人公の妹:久我まちの魅力!

主人公の妹である久我まちの魅力は、気を遣え、明るいところです!まだ子供だというのにとてもしっかりもので、もか姉が来たときに「いらっしゃい!忙しくなかった⁉」と尋ねています。

個人的には、一朗が熱を出して寝込んでいるとき「うつしなよ、さんぶんこしようよ」と熱を分散させようとしたところがとても好きです。

また占いが好きだからなのか、勘が鋭いところがあり、一朗としおりの関係性の変化にすぐ気づきます。

もの静か、主人公の弟:久我ふみおの魅力!

主人公の弟である久我ふみおは、もの静かだからこそ、行動がひときわ目立つ、というのが魅力でしょう。物語の中では、ほとんとしゃべることがなく、内気な感じです。

しかし勝手にメールを送信したり、動物園でモルモットを触ろうと勇気を出したり、行動が目立ちます。物語のスパイスみたいな役割があるのかもしれませんね。

またまだ小さい子ですので、

おとなりに銀河 各キャラの声優紹介!

続いて、各キャラの声優を紹介していきます。現時点では、主要キャラ4人の声優しか分かりません。

声優のプロフィールなど詳細な内容が知りたい方は、こちら!

キャラ名声優名
久我一郎八代 拓
五色しおり和久井 優
久我まち遠藤 璃菜
久我ふみお長縄 まりあ

おとなりに銀河 原作を無料で読む方法

おとなりに銀河を無料で読めるアプリが存在します。それは、マガポケとコミックDAYSです。どちらも講談社公式のアプリで、無料で読むことが出来ます。特にマガポケでは、ほとんどの話を無料で読めますので、オススメです。

さらにお得に原作を買いたい!という方は、こちらの記事が参考になると思います。

まとめ

おとなりに銀河のキャラを簡単に紹介していきました。主人公もヒロインもとても魅力的で、物語を素敵なお菓子に仕上げています。

これからどうなるのか、とても楽しみです。またアニメも2023年の春に放映予定ですので、期待していましょう!

コメント