お隣の天子様の原作は、つまらない? 各サイトから評価を分析‼

お隣の天使様
スポンサーリンク

「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」、通称:お隣の天使様。はい。出ました。長編タイトル。もうタイトルが長い長い。タイトルをもっとシンプルにせい!

ただお隣の天使様は、原作の累計発行部数は50万部超えで、2020年に「このライトのベルがすごい!」で1位に輝いた作品です。

しかし長編タイトルのせいか、このような口コミがありました。

代わり映えのしない展開が何度も続きます。
その展開自体は山谷がなく、かつ凡庸で、面白みがありません。
二人の関係に変化はなく、何を楽しんでいいか分かりません。

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

ここでは、お隣の天使様が本当に面白いのか。各書籍サイトを元に評価を分析していきます。これで、お隣の天使様が面白いのかどうか分かります!

お隣の天使様は、人によっては、超面白くて、つまらない⁉

お隣の天使様 基本情報

お隣の天使様は、もともとなろう系で投稿されていた作品です。その人気から、書籍化、アニメ化までされた物語になります。

原作の情報は、こんな感じです。

原作の基本情報
名前お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
作者佐伯さん
出版社SBクリエイティブ
掲載誌小説家になろう
レーベルGA文庫

あらすじ

進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。
彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。

特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。

隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。

TVアニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』

お隣の天使様 評価まとめ

さて、各サイトにて「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の評価をまとめていきます。評価は、2022年11月に閲覧したものです。そのためこれから変動する可能性があります。

また()の数字は、評価数を表しています。

Amazon 4.7 (825)
e-bookjapan 4.7 (123)
コミックシーモア 5.0 (12)
BookLive 4.8 (75)
総評 4.8

総評が☆4.8…。これだけ見たら、十分に面白い作品だと言えます。評価数も非常に多いので、信憑性の高い評価でしょう。

つまり「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」は、一般的に非常に面白い、ということが言えそうです。強いて言うなら、内容が甘すぎる、くらいでしょうか。

次は、口コミを紹介していきます。

お隣の天使様 良い口コミ

ヒロインが可愛い、甘い話で面白い、という趣旨の言葉が多数ありました!

色々な人に読んでほしい作品だと思う。
二人の関係が少しずつ近くなっていく様子が、読んでいてとてもおもしろく、もっと読みたいと思わされるような作品だった。

【感想・ネタバレ】お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件のレビュー

めちゃくちゃ甘い日常系ライトノベルです。 読んでて悶えること間違いなし! 日常系の甘ーい小説を読みたい人にはおすすめです。

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(GA文庫)

徐々に惹かれていく2人の関係は少しじれったくも、それ以上の砂糖によって気になりません。おかげで読了しすぐになろうで最後まで読んでしまいました。砂糖に溺れたい方、是非検討してください

bookjapan

ヒロインがとにかくかわいいです
主人公とヒロイン、二人の恋愛を描いた作品になります
主要な登場人物のほとんどがイイ人なので不快感無く二人の恋愛に注目できます

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

お隣の天使様 悪い口コミ

内容が甘すぎて、つまらない。代り映えがない、という感じの口コミがありました。まぁ面白い作品、話題の作品には、賛否両論ありますし、合う合わないは、ありますからね。

甘さとかそういうのを求めていない方は買わないほうがいい
カタルシスなんて一切感じられないから

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

本当に普通の日々だから、内容的に漫画だったらいいかなって。
文字だけで読むにはダレる。好きな人は好きだと思うけど、
もう少し何かあればなーって物足りなさを感じる可能性もあり。

【感想・ネタバレ】お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件のレビュ

お隣の天使様 評価を分析

各サイトのレビューや口コミから、お隣の天使様の評価を分析していきます。恐らく、この2つが評価のポイントになっているのでしょう。

  • 癒し系が好き
  • ヒロインが可愛い。

癒し系が好きな方が高評価をし、日常系の変わり映えのない物語が退屈だと思う方が低評価をするのでしょう。

またヒロインが可愛いので、癒される。というところもポイントです。

要は、恋愛の話が好きな方は、気に入るのだと考えられます

お隣の天使様 読んでみた感想

私が「お隣の天使様」を実際に読んでみて、思った感想を書いていきます。私は、日常癒し系の作品が嫌いなので、お隣の天使様は、合わないかもしれません。

お隣の天使様 感想
  • ヒロインがマジで可愛い
  • ラブコメというか、少女漫画
  • キャラの言動に違和感がある
  • すごく癒される
  • 展開が早い

①ヒロインがマジで可愛い

本当にヒロインが可愛いです。

お嬢様系のヒロインなんですが、意地悪な感じやツンデレみたいなことはなく、ただ無垢な印象です。褒められれば、照れますし、主人公がシャツを脱げば、顔を覆います。

おしとやかな感じのヒロインで本当に可愛いです。言動も品がありながら、人間らしく感情があって、お姫様みたいな印象を受けます。
時折あるイラストも本当にきれいです。

②ラブコメというか、少女漫画

ラブコメのいやらしい感じも、ハーレムもない優しい恋愛です。少女漫画の男性版ってイメージです。誰にでも受けの良い作品だと思いました。

荒っぽい表現も描写もなく、読みやすいです。例えるなら、シンデレラの意地悪なお姉さまがいない世界でしょうか。

女性も男性も楽しめる物語かなと。

③キャラの言動に違和感がある

1つだけ、気になるところがありました。それが、キャラの言動。特に主人公の母親の言動です。そんなおかん、いねぇわ!(笑)ってなりました。

個人的に騒がしい系の母親という設定が嫌いなんですね。お隣の天使様では、正に騒がしい系母親。さらにある意味話の通じない人だったので、ちょっとイラつきました。

きっと人によっては、微笑ましく見えるのでしょう。しかし私は、嫌いでした。

④すごく癒される

結局、なんだかんだ言って、めっちゃ癒されます。確かに日常系で、あまり起伏のないストーリーですが。それでも、ヒロインの可愛らしさがあり、二人のやり取りが微笑ましいです。

またラブコメのヒロインが誰なのか、という問題もないので、非常に読みやすかったです。

学校や仕事で疲れた体に良さそうな物語で、幸せな時間を過ごせます。

⑤展開が早い

展開めっちゃ早いです。詳細な話もなく、話がどんどん進みます。誕生日祝ったと思ったら、もうクリスマスです。さらに、そのクリスマスまでの内容もほとんどなく、直ぐにクリスマス当日です。

からかい上手の高木さんや僕ヤバみたいな感じで、時制に重きを置いておらず、単話が続いている印象を受けました。

お隣の天使様は、こんな人にオススメ

お次は、評価を分析していきます。各サイトの評価や口コミを受けてオススメ出来る人を紹介していきます

こんな人にオススメ
  • 恋愛の甘ったるい話を読みたい!
  • 癒されたい!
  • 可愛い話を読みたい!
  • 読みやすい恋愛物語が読みたい

恋愛が好きで、癒されたいという方にオススメ出来そうです。ただお隣の天使様は、非常に読みやすいので、基本的に誰にでもオススメできます

お隣の天使様を無料で読む方法

最後にお隣の天使様を無料で読む方法を紹介します。お隣の天使様は、なろう系ですので、なろう系のサイトで無料で読めます。加えて、書籍版ならAmazon Primeで1巻無料です

マンガ版であれば、マンガUP!です。

詳細は、こちら!

まとめ

お隣の天使様の評価について、分析していきました。各サイトの評価を見る限り、相当面白いことがわかりました。

しかし一方で、起伏のない物語で退屈という意見もありました。まぁ、この辺は、試し読みしてから考えれば良いのかなと思います。

コメント