Prime会員の学生版であるPrime Student。月額料金が通常の会員の半額であることから利用している学生も多いでしょう。
そしてこれから、Prime Studentを利用しようと考えている方も、多くなっていると思います。しかし利用するにあたり不安を持っている方もいるかと思います。
ここでは、Prime Studentのデメリットについて詳しく解説していきます。Prime Studentは本当に安全?
この記事を読めば、以下のことが分かります。
Prime Studentは、安全?
Prime Studentは、月額250円と格安になっています。もしかすると、裏があるのでは?と考えている方もいるでしょう。
そこで、実際にAmazonになぜここまで安いのか。安全性について問合わせてみました。以下は、実際の本文です。
Prime Studentは学生様向けの会員制プログラムのため、通常のプライム会費より安く提供をさせていただいております。
Amazon カスタマーサービス
最長4年半の間は、条件を満たしてる場合はご利用いただくことが可能でございます。
安全にご利用いただけますので、ご安心くださいませ。
簡単にいえば、学生だから安い。そして別に裏とかがあるわけじゃないから安全ということです。私自身もPrime Studentを利用していますが。変な請求が来たとか、個人情報が取られたなんてことは起きてないです。
まぁ飲食店で学生料金が安いのと同じような理由でしょう。
したがってPrime Studentの危険性はなく、安全に利用できます。
Prime Studentの嫌な4つのデメリット
Prime Studentの嫌なデメリットは、この4つになります。
- 登録には、携帯、クレカが必ずいる
- 無料体験では利用できないサービスがある
- 家族で共有できない
- 学生確認が必要になる場合がある
デメリット① 登録には、携帯、クレカが必ずいる
AmazonギフトカードやAmazonポイントだけでは登録することが出来ません。登録には、携帯キャリア決済かクレカ、Paidyのいずれかを必ず選択する必要があります。
携帯キャリアであれば、ソフトバンク、au、ドコモであればいけます。しかしクレカを持っている学生は、少ないでしょう。また携帯キャリア決済の出来ない携帯サービスを利用していると登録が難しくなります。
ただPaidyは、携帯を持っていれば、登録できるため携帯を持っていればPrime Studentを利用できます。しかしPaidyは、コンビニ支払いです。ですので、決済が少し面倒になります。
デメリット② 無料体験では利用できないサービスがある
無料体験中のプライム会員では利用できますが、Prime Studentの無料体験では利用できないサービスがあります。それは、Kindleオーナーライブラリーです。
Kindleオーナーライブラリーとは、2万冊以上の本から月に1冊無料で読めるサービスです。
Prime Studentでは、無料体験中にKindleオーナーライブラリーを利用できないのです…。
デメリット③ 家族で共有できない
Prime Studentでは、特典を家族で共有できません。プライム会員だと家族でアカウントを共有できるため、1人がプライム会員ならあと2人プライム会員の特典を利用できます。
しかしPrime Studentでは、共有できないです。したがって、家族でPrime Studentを利用することは不可能です。
家族の誰かがプライム会員なら、アカウント共有をした方がお得かもしれませんね。
デメリット④ 学生確認が必要になる場合がある
Prime Studentは、その名の通り大学生や専門学生などが利用できるサービスです。基本的に学籍番号や学校が発行したメールアドレスを入力すれば、申し込み・利用が可能です。
しかしエラーが出たり、申し込みが出来ない場合は、学生証明をする必要があります。Amazon宛に在学証明書などの書類を提出する必要があります。
詳しくは、こちら。
→Amazon 学生証明の方法
Prime Studentの最大のメリット
Prime Studentの最大のメリットは、もう1つだけです。安い!これが一番のメリットです。他のVODと比べて格段に安くなっています。
Amazon Student | Amazon Prime | U-NEXT | dアニメストア | Hulu | FOD | DMM TV |
---|---|---|---|---|---|---|
月額250円/年間プラン2450円 | 月額500円/年間プラン4900円 | 2189円(実質989円) | 月額550円 | 月額1026円 | 月額976円 | 月額550円 |
Prime Studentは、月額250円で年間プランだと2450円になります。他のVODの半額以下の値段です。Prime Studentを1年間利用した場合、dアニメストアとの差額は、6600円-2450=4150円にもなります。4千円も異なるのです。
したがって学生であれば、Prime Studentを利用するメリットは、大いにあります。アニメ、映画、読書など様々なサービスを受けることが出来ます。
プライム会員にはない特典がある
プライム会員にはない特典が2つあります。それは、本10%還元と文具・ソフトウェアの割引です。
本を3冊以上購入するとポイントが10%還元されます。また文房具やソフトウェアが割引され、安く購入できるのです!
そう、Prime Studentは、プライムよりも安くてお得なサービスなのです!
Prime Studentに登録したい‼
Prime Studentのお得さをしり、登録したくなった方へ。Prime Studentに登録する方法を簡単に説明します。画像付きの解説で詳しく知りたい方は、こちらが参考になるでしょう。
Prime Studentに登録するには、「Prime Student」のページに飛び、申し込みをします。そこで、学籍番号などの情報を入力し、支払い方法を選択、認証すれば完了になります。
まとめ
Prime Studentのデメリットについて解説していきました。Prime Studentでは、プライムにはない特典があるものの、アカウントの共有が出来なかったり、学生証明をする必要があったり、色々と面倒なことも多いです。
しかし月額料金がダントツで安く、対象商品のポイント還元や値引きがあるため非常に便利になります。学生であれば、利用するメリットは大いにあるでしょう。
コメント